MONEY

2023年2月【JEPI】分配金は、0.44392$でした!(配当金)

お疲れ様です。烏丸(からすま)です。

毎月のお楽しみの時、そう分配金発表が行われました。

現在のメイン投資対象の超高配当ETFのJEPIの分配金が発表されましたので早速確認していきましょう!

 

動画で解説!

 

JEPI 基本

ファンド名 JPモルガン・米国株式・プレミアム・インカム ETF
管理会社 J.P.モルガン・アセット・マネジメント
設定日 2020/5/21
経費率 0.35%
資産総額 約250億ドル
概要 米国の大型株とオプションの売却を組み合わせたポートフォリオからインカム(株式の配当金とオプションプレミアム)を獲得し、インカムを原資として毎月分配を目指す。
主な販売会社 SBI証券・楽天証券 等

ついに200億ドル突破!(早すぎ)

 

2023年2月 JEPI分配金

それでは2023年2月のJEPIの分配金は・・・・・

0.44392$ でした。

先月よりは分配金は減少しましたね。

しかし、今までが出すぎていた感があったのでこれぐらいの分配金が適正なのではとも思っています。

 

JEPI分配金比較(過去)

先月との比較

2月分配金 1月分配金 増減率
0.44392 0.5729 -22.5%

前年との比較

2023年2月分配金 2022年2月分配金 増減率
0.44392 0.38181 +16.3%

 

先月の分配金と比べると-22.5% と大きく減少していますが

前年との比較では+16.3%となっており、大幅に増加していますね。

これは今年の配当利回りが期待できるのではないでしょうか。

ますますJEPIの人気が加速するかもしれません。

 

JEPI 2023年の分配金等まとめはこちら

こちらもCHECK

2023年【JEPI】 権利落ち日、権利確定日、支払日はいつなのか?(分配金・配当金)

皆様お疲れ様です。烏丸(からすま)と申します。 JEPIの特徴はインカムゲイン・キャピタルゲイン双方を狙える?ETFということですが 2022年は素晴らしい分配金でした。 こちらの商品の2023年日、 ...

続きを見る

 

JEPI 2022年の分配金等まとめはこちら

こちらもCHECK

2022年JEPI 権利落ち日、権利確定日、配当日はいつなのか?

皆様どうもお久しぶりです烏丸(からすま)と申します。 現在QYLDからJEPIという高配当ETFの割合を増やしています。 JEPIの特徴はインカムゲイン・キャピタルゲイン双方を狙える?ETFということ ...

続きを見る

 

直近配当利回り

今月の分配金が先月と比べると大きく減少しており

直近配当利回りでは9.60%となってます。

利回りが10%を切っていますが、JEPIは分配金の額が月によってかなり幅があるため、あまり気にしなくてもいいかと思っています。

 

JEPIの価格変動はどうか?

1年間のトータルリターン(比較S&P500)

S&P500と比較したチャートを見てみると、JEPIが2022年の株安を受けても、+1.79%とプラスになっている一方で

S&P500は1年では-9.72%とまだまだ厳しい印象です。

 

直近一か月のトータルリターン(比較S&P500)

一方直近一か月の成績で見てみると、JEPIは+1.89%と検討していますが

S&P500は+6.39%と大きく上昇しています。

やはり、ボラティリティはJEPIは低いので、上昇の幅はS&P500と大きく差が出てしまっていますが

下がるときも小さく下がるので個人的には変動幅が小さいほうが好きです。

 

2023年2月 JEPI分配金受け取り金額は?(管理人)

では実際に私が受け取れる金額はいくらになるか計算してみると

保有金融資産詳細記事はこちら

こちらもCHECK

2023年1月 20代会社員 高配当投資家の金融資産はどれぐらい?(JEPI・QYLD)

お疲れ様です。烏丸(からすま)と申します。 2022年は米国株投資家にとってなかなか厳しい1年となりましたね。 前に金融資産の公開を行っていたので、この1年でどれだけ資産が増減したのかを見ていきたいと ...

続きを見る

現在保有口数は107口

税引き前 47.5$
税引き後 33.25$

となりました。

もっと分配金額を増やしていきます!

日本円(税引き後)にすると約4322円 ※1$130円

焼き肉の食べ放題に行ってきますw

 

まとめ

今月の分配金は先月と比べると大幅に減少していますが、前年と比較すると大きく増加しています。

直近の分配金は出すぎていた印象があるので、これくらいが適正な分配金額なのでしょうか?(初心者でわからん)

ただ、資産総額が200億$を超えますます人気となっているETFなので、私も今年は一般NISAで投資を行い分配金を増やしていきます!

 

 

 

 

投資初心者必見のわかりやすい本(高配当投資)

-MONEY