皆様お疲れ様です。烏丸(からすま)と申します。
2022年なかなか厳しかったQYLD グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF
私の資産の半分程度はQYLDなので大幅なマイナス2022年は大幅なマイナスとなりました。(´;ω;`)
2023年こそは株価が回復して20$付近まで価格が戻ることを心から願っています。(お願いQYLD)
QYLDといったら分配金(インカムゲイン)なので
2023年QYLD 権利落ち日、権利確定日、分配金支払日はいつなのかまとめていきたいと思います。
動画で解説!
2023年QYLD権利落ち日、権利確定日、支払日のまとめ表
権利落ち日 | 権利確定日 | 支払日 | 分配金$ |
1/23 | 1/24 | 1/31 | 0.1696 |
2/21 | 2/22 | 3/1 | 0.167347 |
3/20 | 3/21 | 3/28 | 0.16896 |
4/24 | 4/25 | 5/2 | 0.17301 |
5/22 | 5/23 | 5/31 | 0.1682 |
6/20 | 6/21 | 6/28 | 0.1768 |
7/24 | 7/25 | 8/1 | 0.1797 |
8/21 | 8/22 | 8/29 | 0.1731 |
9/18 | 9/19 | 9/26 | 0.171942 |
10/23 | 10/24 | 10/31 | 0.1668 |
11/20 | 11/21 | 11/29 | 0.1611 |
12/28 | 12/29 | 1/8 |
2022年QYLD分配金はどうだったのか
2022年は米国株の下落に伴い、ボラティリティが低いQYLDも大きく価格を下げました。
また、それに伴いQYLDの毎月の分配金も減少しています。
2022年の分配金は0.2$~0.16$となっており、減少している状況です。
2022年のQYLDの分配金まとめはこちら↓
-
2022年QYLD 権利落ち日、権利確定日、配当日はいつなのか?
皆様どうもお疲れ様です烏丸(からすま)と申します。 私、烏丸が全力で投資している ETF QYLD QYLDの特徴は何といっても配当金だと思います。 年間利回りが10%超えの超高配当 ETF のQYL ...
続きを見る
1年間のトータルリターンとしては-13%と大きくマイナスでした。
QYLDの特徴
グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF
ポイント
①毎月分配ETF(年間利回り12%)
②カバードコール戦略
①QYLDは毎月分配金を出すETFとなっており、毎月証券口座に分配金が振り込まれます。
利点として年間での計画が立てやすく、生活の足しにすることが可能
②カバードコール戦略は値上がり益を放棄する代わりにオプションのプレミアムを受け取ることができるもので
このプレミアムが分配金として配られています。
また分配金は株価のおよそ1%が上限となっています。
2022年の変化
2021年は資産総額が大きく増えていましたが、2022年のナスダック100の下落を受け資産総額が減少傾向となっています。
また、JEPQという経費率が低いライバルETFの登場でさらに資産総額が減少していくのではと個人的に思っています。
JEPQについてはこちら
-
2023年【JEPQ】 権利落ち日、権利確定日、支払日はいつなのか?(分配金・配当金)
皆様お疲れ様です。烏丸(からすま)と申します。 2022年超高配当ETFの中で一番伸びたと思われるJEPIはS&P500が対象となるETFですが、今回紹介するJEPQはナスダック100が対象のETFで ...
続きを見る
2023年QYLD投資方針(個人的)
2023年のQYLDへの投資については今のところ考えていません。
JEPIがとても優秀なETFだと感じているので、2023年はJEPIをメインに投資を考えています。
また、2024年のNISA恒久化に伴い、QYLDの売却も考えて運用していきます。
(QYLDの価格上昇しないかな~)
JEPIについてはこちら
-
2023年【JEPI】 権利落ち日、権利確定日、支払日はいつなのか?(分配金・配当金)
皆様お疲れ様です。烏丸(からすま)と申します。 JEPIの特徴はインカムゲイン・キャピタルゲイン双方を狙える?ETFということですが 2022年は素晴らしい分配金でした。 こちらの商品の2023年日、 ...
続きを見る
まとめ
QYLD
- 毎月分配の高配当ETF
- 2022年の分配金目安は0.2$~0.16$で現在減少傾向
- 分配金は価格の1%が上限
- 資産総額が減少傾向
- JEPQというライバルETFが出てきている
このブログでは高配当ETFを中心に投資をしている烏丸(管理人)の資産の推移や高配当ETFの情報を公開しています。
ぜひほかの記事もご覧ください!
投資初心者必見のわかりやすい本(高配当投資)